皆様おはようございます
先日自分への怒りは、周りの弱者を通して表れる‥
などというお話を書きましたが、
基本的に、『仕事が嫌』『友達が嫌』
『この社会が嫌』‥etc
いろんな不満の原因につながる心には
『今の自分への嫌悪』
も大きく関与しているようです
有名な心理学者の本を読めば
自分自身への怒りや不満は
第1に小さなことへのイライラとして表れ、
第2に生きることへの不安や怯え、
第3に、体の不調によって表れるそうです
なんとなく思い当たるなぁ‥という方は
イライラする自分を過剰に反省したり
怯えのためから、自己防衛的な策を練ったり、
体調不調の病院を探すよりも
まずすべき課題がまずはあるのかもしれません。
一生懸命毎日頑張っている自分をそんなに
嫌悪したり、不満だらけに
感じてあげるのもなかなかの考えもの
人生は内観と気づきの連続ですが
自分は自分自身を受け入れている容量分だけ
周りの人を受け入れられるそうです。
皆様は、自分への嫌悪や不満が
気がつかないうちに
強すぎていませんか?
時には自分にもほんの少し優しめなお気持ちで
向き合ってあげてくださいませ
では素敵な1週間スタートになりますように
鑑定中はお電話に出れないことが多くなりますので、ラインやメールを送っていただけると
必ずお返事させていただきます
【希望の鑑定コース、希望の日、希望時間帯枠を
書いていただけると、お返事がスムーズになります】
最近はLINEでのご予約問い合わせが
増えていますので、気軽に
お友達申請してくださいね
ライン keishouan0515
https://line.me/ti/p/T4Zb9Q0XP-